今年の8月に麻雀を始めてそろそろ3ヶ月が経ちそうということで、ようやく麻雀というゲームを理解できてきました。
難しそうというイメージがあったけど、やってみると普通に面白くて簡単にのめり込んでしまいました。
役を覚え始めてからが面白い、って言われてとりあえず打ってたけどマジでした…
ということで、「役?ナニソレ」という状態の僕がこの3ヶ月で覚えた役の中から、初心者に積極的に狙って欲しいオススメの役をまとめていきます!
普段は麻雀アプリの雀魂(じゃんたま)でプレイしています。
麻雀初心者でも使えるオススメの役
立直(リーチ)
立直(リーチ)【鳴き×】 聴牌(テンパイ:あと牌1つでアガリ)の時に1000点を支払って宣言することで成立する役です
宣言した後はロンかツモで狙いの牌が出るのをひたすら待つだけ。簡単。
鳴き(ポン、チー)が出来ないので自分の引きだけで聴牌まで持っていく必要がありますが、リーチでアガると裏ドラが乗るので点数が出やすいのが特徴です。
3/3/3/3/2の組み合わせを揃えるという麻雀の基礎ルールさえ知っていれば出来るので、役を覚えていない最初のうちはまずこれから狙っていきましょう○
三元牌(サンゲンパイ)
三元牌(サンゲンパイ)【鳴き○】 白・撥・中のどれかを3つ集めると成立する役
白・撥・中で同じ牌を2つ持っていれば、ポンして簡単に作ることができるので手軽さは一番の役です。
作るのは簡単ですが初心者のうちから無闇に狙うと、三元牌以外の役が付かず点数が低くなりやすいので、他の役を少しだけ覚えてから組み合わせで狙うのがオススメです。
ただし点数が低くても、アガリや聴牌までは速くたどり着けるので勝ち逃げしたい時にはとても便利です。
風牌(カゼハイ)【鳴き○】
三元牌と同じ要領です。 東・南・西・北もどれか3つ揃えると役となる場合がある
自風:自分の風(手前が自分なのでこの場合は東)
場風:真ん中の文字(この場合は東)
自風の文字の牌、もしくは場風の文字の牌がその巡での風になります。
自風は巡が回る毎に変わり、場風はルール(東風戦、半荘戦)によって変わります。
断么九(タンヤオチュー)
断么九(タンヤオチュー)【鳴き○】 面子(メンツ:数字の牌)の2~8(1と9以外)のみを使って3/3/3/3/2を作る役
通称:タンヤオ
字牌を使った三元牌や風牌を含むのはダメで、面子のみで作る必要があります。
字牌と面子の1,9を捨てて、2~8だけを残すことを考えれば良く、鳴きもOKなのでとりあえず役を作りたい時に便利です。
このあとで紹介する、対久和(トイトイ)や三色同順(サンショクドウジュン)など多くの役と組み合わせやすいです。
対久和(トイトイ)
対久和(トイトイ)【鳴き○】 刻子(コーツ:同じ牌を3つ)のみで3/3/3/3/2を作る役
麻雀で使用する牌は一種類につき4つなので、基本的に同じ牌を3つ揃える難易度は低くはないです。
ただし対久和(トイトイ)は鳴き(ポン)がOKなので、成立させるのは牌の捨て方にもよりますがそこまで難しくはありません。
上位役である三暗刻や、役満の四暗刻を狙って、無理だった時の落とし所のような使い方をしています。
混一色(ホンイーソー)
混一色(ホンイーソー)【鳴き○】 面子(メンツ)のどれか一種類と、字牌のみで作る役
筒子(ピンズ)と字牌で作るなら、それ以外の面子は捨てれば良いので、捨て牌で悩むことがほとんどなく初心者でも狙いやすい役です。
混一色では鳴き(ポン、チー)をしても点が低くなりづらいので、困ったら狙って行けるお得な役です。
ただし捨て牌が偏るのでバレやすくそこだけ注意です。
平和(ピンフ)
平和(ピンフ)【鳴き×】 順子(シュンツ:連続する数字を3つ)のみで3/3/3/3/2を作る役
鳴き(チー)がダメなので、基本的に立直(リーチ)と同時に成立させるため高い点数を取りやすいのが特徴です。
普通に立直を狙いつつ、順子に寄せられそうであれば平和も同時に狙う、という使い方をしています。
もし揃わなさそうで困った時は鳴いて断么(タンヤオ)とかにも逃げやすいので何かと便利です。
一盃口(イーペーコー)
一盃口(イーペーコー)【鳴き×】 全く同じ順子を2つ作ると成立する役
この場合だと、萬子(マンズ)の234の部分が一盃口。
鳴けないので揃えるのは難しいけど、他の役を成立させる時(平和、混一色とか)に一緒に組み込めることが多いので知っておいた方が良い役。
上位役の二盃口(リャンペーコー:一盃口を2つ作る)にも繋がります。
見た目が綺麗なので今のところ僕のイチオシ役は二盃口です。
(1回しか作れたことないけど)
三色同順(サンショクドウジュン)
三色同順(サンショクドウジュン)【鳴き○】 筒子(ピンズ)、索子(ソウズ)、萬子(マンズ)それぞれで同じ数字の順子を作る役
この場合だと、筒子、索子、萬子、の345の順子を作っている部分が三色同順に当たる。
役の組み合わせ次第で高得点を狙いやすいので揃いそうな時は是非狙いたい役。z
※こちらも鳴くと点数が下がるので鳴くときは注意。
七対子(チートイツ)
七対子(チートイツ)【鳴き×】 同じ牌を2つ、7組揃える役のこと。
有名な役ですね。僕は麻雀のやり方は知らなくても七対子の言葉だけは知っていました。
狙うのが少し難しいので、対久和(トイトイ)や三暗刻などを狙っている途中で、それが揃わなかった時に七対子に移行することがあります。
序盤からは狙わず中盤以降で自分の牌や相手の捨て牌を見て判断するようにしましょう。
一気通貫(イッキツウカン)
一気通貫(イッキツウカン)【鳴き○】 123,456,789の順子を同じ面子で揃える役。
通称:イッツー
綺麗で揃いやすい役ですが、無闇に鳴いてしまうとイッツーしか作れず低い点数になりがちです。僕も最初はよくやってしまいました…
ドラが乗っていたりしない限りは、相性が良い平和などと組み合わせて狙うのがオススメです。
おわりに
麻雀初心者の僕が3ヶ月プレイして覚えた役の中から、初心者にオススメできる役を10個まとめてみました。
麻雀は非常に奥が深いので、まだまだ序の口しか理解できていないですが現状良いと思って愛用している役たちです。
僕と同じく初心者の方は是非参考にしてみてください。
ベテランの方々からすれば、
「言ってることおかしいぞ!」
「なに言ってんだ?」
って思われたらごめんなさい!勉強し直すます!
それではっ
※もう少し理解度が深まればまた更新します
コメントを残す